にっぽんあちこち

見たことのない景色を求め徘徊します。

(まとめ)北海道一人旅を終えて。

f:id:japandrive:20170810135011j:plain

あっという間の北海道旅行でした。

しつこく下調べした甲斐があって、順調に大幅な狂いもなく旅が出来ました。

なによりバイクが調子良かったので、安心して旅が出来ました。

それから、今回の旅で何人のオジサンに捕まったのかw、行く先々で…って感じだったので、もうわかりまへん。でも、どの方の、どんなお話も、私にとってプラスだった気がします。これも何かのご縁だったのではないでしょうか。また、どこかで。笑

 

道中 往生したスマホのナビは、実は壊れてなかったらしい。

広島に帰ってからauに相談しに行ったら、スマホのナビはそういう物だと言われました。

なんじゃそりゃ。

たとえ街中であっても、ビルに電波が反射するので正確じゃなくなるとか。

現在地も1本道がズレてたり、立ち止まっていても現在地が動き続けているのは、よくある事だと。

じゃあ逆に、問題なく使える時があるのは なんでなの?と聞きたかったが、もうめんどくさいからいいや。

使える時より使えない時が多い事は充分わかったので、自分がどこにいるのか分からなくなった時にだけ、だいたいの位置を確認するために使用することにしました。

やっぱり基本 地図が読めないと、なんか旅人として失格な気がするし…。笑

 

でも、タッチ画面が真ん中だけ反応しないという点は故障らしいのでw、修理に出さないといけないらしい。時間がかかるらしい。しかもデータが消えるらしい。涙

 

だが、

結局のところ、私のスマホは修理で直る程度で済まなかった為、別の中古のスマホに変わって帰って来ましたが、 なんと!ナビがまともに使えるでわないか!!

つまり、

ナビは正常に動いてなかった。

スマホは壊れていた。

auの姉ちゃんテキトーに嘘つきやがったな。あのアマ!

 

 

ぐだぐだ言っちゃいましたが、

そんなわけで、今回の旅で ほとんどナビは使用しなかったので、スマホでは音楽ばかり聴いていました。(Amazon musicは正常だった…。)

車でドライブしている時も必ず音楽はかけているので、乗り物がバイクに変わっても音楽は必須なのです。音楽がないと、たぶん集中できないと思う。

それで今回は、羊毛とおはなの「LIVE IN LIVING'10」と「はじめまして。+2〜入門編〜」のアルバムをよく聞いてたんですが、これが北海道に…そして、一人旅に合うんです♪

個人的意見です。私の旅のイメージが、そんな感じなんだろう。

ほんわかした音楽が北海道の風と混ざり合って、汚れた私を洗い流してくれます。

オススメの曲は、

「空が白くてさ」

「ずっとずっとずっと」

「大きな木と小さな鳥」

「yellow bird」

「晴れのち晴れ」

 

このアルバムには、いろいろカバー曲も入っていて、「デイ・ドリーム・ビリーヴァー」や「少年時代」も 羊毛とおはな色に染まって素敵でした。

ただ一曲だけ、「人魚」という曲が誰の曲なのか思い出せなくて、ずっと家に帰るまでモヤモヤしながら わからず終いでした。

帰って、ググって ようやくスッキリ。

Nokkoの曲だったんですね。久々に聞いて良い曲でした。はなさんが歌って、また雰囲気が変わった感じも良かったです。

 

誰もいないような道ではスピッツを聞いて、思いっきり歌ってました。笑

 

 

 

それから、キャンプ!

ソロキャンプがしてみたくなった!

これは北海道に限らず、近場でもしてみたい。

上の子達が小さい頃に 家族でキャンプをしていましたが、あの道具の多さに毎回ウンザリしてたんです。(実は、今年は久々にやる予定。汗)

キャンプは好きなんですけどね、用意と、片付けが…全然楽しくない。

家族で…となると、すんごい荷物が多いから大変ですよね?ほんと、夜逃げみたい。

そ、荷物なんです。荷物の多さが問題なんです。

でもそれが、一人で。となると、どうなんだろう?

もういっそ、夕飯はスーパーの見切り品で、とか、ラーメンで間に合わせて。朝ごはんもパンにしちゃえば、最低限ガスコンロと小ナベを用意して。

後は基本の、テント、寝袋、マットで行けるんじゃない?

出来れば背もたれチェアーがあれば、座って星が見られるかなぁ〜と。(最近は、すごくコンパクトな物があるね!)

 

そうなると、カブの体勢も考えなくてはならない。

まず今回も少し困ったボックスの位置を、もう少し後ろへずらして付ける。

サイドバッグも検討してみよう。

ベトナムキャリアも検討しよう。

うん、また欲が楽しみが一つ増えたね。わくわく。

 

 

 

何かシメを忘れてる気がする…

 

えー、あっ、

来年も北海道へ行けたら、今度こそ、長男の所へ行く!

だね。w

f:id:japandrive:20170810134455j:plain

↑ 長男から送られてきたニセコの写真。

 

羊蹄山も素敵じゃない!ベレー帽被ってるみたいで可愛いね。

 

 

 

 

 

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

 

【追記】

夏の北海道ツーを楽しむための注意点。(今回の旅での教訓)

 

防寒対策と雨対策を万全に。

雨対策はどこの県を走っても共通だと思うのですが、気温に関しては北海道は他県とは別物で、ワンシーズン先の用意も必要と思います。

今回、私は春用のジャンパーも予備で持って行きましたが、それでも寒い時があり、その上から雨カッパを重ね着したくらいなので、防寒着は必ず要ります。

② ガソリンスタンドの位置をチェック。

ガソリンスタンドまでかなり距離がある場所もあるので、地図でチェックしておいた方が良いと思います。こまめに給油するか、もしくはガソリン携行缶を持って行った方が良いと思います。

スピードに注意

町と町の間の何も無い道がとても長いので つい加速しがちですが、リピーターさんの話によると、町に入る辺りでよく張ってるらしいので、前もってスピードダウンする事を勧められました。

あと、地元の車の後ろについて行けば、そういった場所でスピードを抑えてくれるから良いよとの事。

④  ヘルメットのシールド大事

虫の大きさがデカイ。虫に当たるとかなりの衝撃です。汚れもすごいです…。

⑤  時間に余裕を持ってスケジュールを立てておきましょう。

日数が多いと疲れも貯まります。天候によって予定変更する場合もあるので、時間に余裕を持っておきましょう。

特に私と同じ原付の方は、高速で時短出来ないので、要注意です。

⑥  アスファルトの上での駐車に注意。

北海道のアスファルトは夏には柔らかくなり、駐車しているバイクのサイドスタンドがめり込んでバイクが倒れる恐れがありますので、かまぼこ板を持って行ってスタンドの下に敷きましょう。(そして出発時に忘れないように。w)

もしくは、アスファルトじゃない所へ駐車しましょう。

野生動物に注意。

出会う機会が多いので、道路上では気をつけましょう。そして、無責任な餌やりはやめましょう。