にっぽんあちこち

見たことのない景色を求め徘徊します。

美保関 山陰カブひとり旅 ー2日目ー

11/27(月)

熟睡できぬまま起床。

身支度をして、ドリンクバーのコーンスープを飲む。ちょっと目が覚める。

前日19時過ぎから朝7時までいて、2160円。

んー

これなら、ちょっと頑張って3千円台のビジネスホテルに泊まった方が良かったかも?汗

 

雨は上がり、少し暖かい米子市内。

曇ってはいるが、晴れることを信じて境港方面へ出発!

 

9号線は、トラックも多く混雑していて怖いね。

 

コメダ珈琲店でモーニング♪と思ってたけど、なんかコーンスープで満たされてしまい、そのまま美保関へ向かうことにした。

 

境水道大橋を初めて渡る。

入り口に「125以下は…」と書かれていないかキョロキョロしながら入る。w

眺めが良くて楽しい橋です。

境港は鳥取県ですが、境水道大橋を渡ると島根県になります。

 

対岸に渡り 停車して、海を見ながら おねーと朝のメール。 

先日、おねーが 私のカブに付け替えてくれたLEDライトが、昨夜どんな調子だったか気になる様子。

最初から付いてたライトは本当に暗くて不安だったので、LEDに替えてもらって すっごく明るくなって助かりました。

「良好だったょ!」と報告。

中国製なので、いつまでもつかは運次第らしいけど。w

おねーも お仕事がんばってくらさい。サバラ。

 

行った事ないのに、美保関は何にもない所だと思い込んでる おねー。

グーグルマップで調べた情報収集の力を見せてやるわ!と、密かに企む私。

 

境水道大橋を渡って美保関灯台までは一本道なので、楽だし、ずっと海沿いで気持ち良い。

油断してたら、灯台の手前辺りでタヌキちゃんが轢かれてました。おっとっと。

南無阿弥陀仏

 

朝一番の美保関灯台は爽やか〜
f:id:japandrive:20171129161747j:image

と思って歩いていたら、遊歩道の何箇所かにお酒や花束が供えてある…。

?!汗

そ、それは情報に無かったわ…。

景色は最高なんだけどね、うーん、なんだかなぁ。
f:id:japandrive:20171129161821j:image

レストランとお土産屋さんがある建物と灯台が同じ敷地内にあるんですが、時間外は施錠されていて入れません。

人が多くない時間帯って好きなんだけど、さすがに ちょっと寂しくなりました。

トイレは工事中だし、…さっさと次に行きましょう。

うぅっ、またタヌキ見ちゃった。かわいそうに。南無南無。

 

行く途中に通った美保関漁港周辺に戻ります。
f:id:japandrive:20171129161901j:image

ここは小さな町ですが、かつては観光客で賑わったんだろうなーと思われる古くて少し錆びれた旅館が幾つもあります。

そして、中央には小さな美保関漁港があって、不要な魚をもらえるのか(?)上空をトンビやカモメがたくさん飛んでいて面白かったです。

 

そんな町の一角に、大きくて立派な美保神社があるのです。

町の一割ほど占めてるんじゃないか?というくらいの大きさ。

ツーリングマップルにも「出雲大社と両方回れば縁起の良い両参り」とコメントが書いてあります。

おおおー、出雲大社には もう行ったことがあるからちょうどいい。

 

↓   「たびねす」のサイトに詳しく書いてありました。

商売繁盛や、海に携わる人の安全や大漁祈願を約束する「美保神社」。ここで祀られているのは、出雲大社大国主命の子供(恵比寿様)と妻(三穂津姫命)2人の神様です。昔から島根では、出雲大社(親の神様)→美保神社(妻と子の神様)の順で両方の神社をお参りすると良いと言われてきました。

せっかく出雲大社を訪れるなら、ぜひ美保神社へも足を運んでみてください。両参りをすると、縁結びの効果が上がり、願いが叶いやすくなると言われているんです。

出雲大社の参拝方法は、2礼4拍手1礼が決まり。美保神社の参拝方法は2礼2拍手1礼。少し違いがあるので気をつけてくださいね。

 

 

良かったー、2礼2拍手1礼で合ってたんだね!どっちかわからなかったから、普通に2拍手にしたんだよね。ホッ。

そもそも、なぜそんな数の違いがあるんだろうね?謎。

とにかく、そんな立派な神社ならお参りしなくちゃね。
f:id:japandrive:20171129162217j:image

平日だからか、あまり若くはない女性のお一人様や(自分もその一人だがw)、あまり若くはないカップル様(失礼だ)が、たくさんいらっしゃいました。

神社が大きいから小さいからと言って、これと言った感動も無いんですけど、ご利益があると歴史があるのならば お参りしないわけにはいかないでしょう。

 

お土産売り場 御神符授与所に置いてある商売繁盛のお守りは、鯛の絵がついてて可愛かったです。

他にも縁結びの可愛らしいお守りもありましたょ。

私は、ツーリングの記念にステッカーを買って、すぐにボックスに貼りました。

 

それから、美保神社入り口の すぐ横にある青石畳通りを散策しました。
f:id:japandrive:20171129162409j:image

今回一番楽しみにしていた場所です。
f:id:japandrive:20171129162427j:image

裏通りの薄暗い感じや、味のある青石畳、木造の古い旅館、ノスタルジック感が濃いです。
f:id:japandrive:20171129162606j:image

美保関を調べてみると、室町時代、江戸時代と、かなり歴史のある所なんですね。
f:id:japandrive:20171129162629j:image 

ぐるりと回って表通りを歩くと、漁港の向かいにある民家の玄関先に、普段目にすることの無い物が。
f:id:japandrive:20171129162649j:image

ぎょぎょぎょ!

どうやって食べるんでしょうね?! 


f:id:japandrive:20171129162818j:image

魚屋さん?干物屋さん?かな。綺麗に整列してる。

 

少し離れた場所には、鞆の浦にある感じの常夜灯がありました。
f:id:japandrive:20171129162858j:image

ここは、弁天波止場という場所らしい。

 

近くに展望が良さそうな五本松公園というのがあり、歩いて20分、と書かれていた。(山を上がる)

予定では行くつもりだったが、夕べ眠れなかったせいで体力が無く、次回の課題として残すことにした。

(ここには、観光リフトの廃墟があるらしいので是非行きたい。)

いずれにしても、また訪れたい場所だと思ったので、その他にも寄りたい箇所があったが、皆 次回の課題だ。汗

 
f:id:japandrive:20171129163114j:image

ちょうどお腹も空いてきたので境水道大橋をもう一度渡り、「かいがん」というお店へ。

…期待外れの海鮮丼でした。

これなら、この近くの廻る寿司屋に行った方が同じ値段で満足できました。失敗。

 

そこから、またまた境水道大橋を渡り(どんだけ気に入っとんじゃw)、出雲方面へずーっと真っ直ぐ走ってみました。

 

宍道湖のほとりには、数えきれないくらい鴨がいました。

プカプカ浮かんでたり、潜ってお尻だけ出してたり、日向ぼっこしてたり、可愛かったです。

 

途中、道の駅に何箇所か寄りましたが、気にいる所も、気に入るお土産も無かったです。

「道の駅 秋鹿なぎさ公園」から見た宍道湖
f:id:japandrive:20171129164531j:image

 

最後の「道の駅 湯の川」で、ようやく目新しい新鮮なシジミが売ってありました。

真空パックしじみなら、どこの道の駅にもありましたが、ここでは生の小粒と大粒の2種類が、お安く売られていました。車なら買って帰ったんですけどね…。惜しい。

 

午後からは、睡眠不足でお疲れモードに入ってしまったので、真面目にまっすぐどこへも寄らずに帰りました。

出雲空港付近。
f:id:japandrive:20171129164444j:image

 

16時過ぎに帰宅。

子供の帰りに間に合いました。

 

美保関の写真を おねーに送ったら「僕も行きたぁーい!」と言っていた。ヨッシャーw

 

あぁ、そういえば、

1日目のお昼に食べた松江のバーガーキングが美味しかった~。マクドナルドより大きいし、断然美味しい。また食べたいなぁ。広島には無いんだよね~。涙

 

 

 

来春にでもまた、美保関・島根半島にチャレンジしたい。

次回は、美保関のレトロな旅館なぞ泊まれたら面白いかも。漁港の美味しいお魚が食べられるかも♪

ネカフェは、もう泊まらない。w