にっぽんあちこち

見たことのない景色を求め徘徊します。

(7日目) カブひとり旅 ー初めての東北ー

7/28(土)

 

4:00 起床。

f:id:japandrive:20180807160351j:image

昨日の夕方と、あまり変わらない景色。w

でも、海辺の気持ちの良い朝。


f:id:japandrive:20180807160453j:image

テントのすぐそばにあった水場。何処から来てる水なのか謎ですが、冷たくて綺麗だったので顔を洗いました。

 

朝ご飯を食べて、着替えと化粧を済ませたら、さっさと撤収。

岩手県から青森県にかけて暑さにやられてない分、やっぱり身体が軽い!

 

 

5:00 地元の方が軽トラで来て、水場でバケツとか洗ってらっしゃった。

軽トラのおじさんに、「ここは海水浴場なのに、なんで遊泳禁止になってるんですか?」と聞いたところ、半分くらいわからない青森弁で教えてくれた。汗

一生懸命聞き取ると、「今年の2月頃に真イワシが大量発生して、それが腐って水が汚れたので、遊泳禁止になった。」と。

mainichi.jp

「こんなに綺麗で良い所なのに勿体ないですね。」と言うと、

「ここは最高だよ!」と胸を張るおじさん。

岩手県浄土ヶ浜で会った写真家さんも「ここは最高だよ!」と同じ事を言っていた。みんな、自分の町に誇りを持っているんだなぁ、素敵な事だなぁ〜と思いました。

 

今日はどこまで行くの?と聞かれたので、八郎潟まで行きますって言ったら、おじさんが「結構(時間が)かかるよ〜」って言うので急いで撤収。折り畳みテントが本当に今回は楽で役に立った。

 

6:00 キャンプ場出発。本当に景色が綺麗な所だったので名残惜しかったです。

また行きたい!(トイレが解鍵されてる時に…w)

 

 

七戸で気温は20度くらい。気持ちが良い。

七戸運動公園の近くに素敵な道があって、北海道みたい〜と思いました。

f:id:japandrive:20180807212219j:plain

f:id:japandrive:20180807161518j:plain

f:id:japandrive:20180807161538j:plain

 

 

八甲田山経由で秋田県へ横断します。

 

八甲田山もまた恐山に似たクネクネ道の連続上り坂だったが、景色が良いので気持ちが良かった。

f:id:japandrive:20180807212428j:image

と思ってたのも束の間…だんだんグローブしてる手まで冷えてきた!

この旅で、唯一 寒いと思った場所でした。

 

 

9時前、酸ヶ湯(すかゆ)温泉に到着。 ←最初、読めなかった。w
f:id:japandrive:20180807160750j:image

周囲には、トレッキングのお客さんが多かったです。

バイクを止めれば寒くはない。ちょうど良い気温で避暑地でございますね。

淑女は小腹が空いたので、生姜味噌のおでんと五平餅を食べて休憩ざますょ。

f:id:japandrive:20180807160908j:image

 

ここの酸ヶ湯温泉「ヒバ千人風呂」も流し場がない(石鹸等を使ってはいけない)、つまり身体を温めるだけの温泉。しかも混浴という…。(混浴じゃない温泉もあるらしいが源泉は違うらしい。)

ちなみに、女性は、湯浴み(ゆあみ)という温泉の中で着てもいい服がお土産屋さんで千円(たっけ!)で売ってあるそうですが、そんな物に千円払うくらいならマッパで…って、いやいや、今は入りたくない。冬なら浸かりたいところですが、今 入ったら汗が止まらなくなるもん〜。

 

はい、お土産買って次々〜♪

 

すぐ近くの、城ヶ倉大橋

f:id:japandrive:20180807160951j:image

ちょっとスリルが足りないカナ。でも綺麗。

f:id:japandrive:20180807212516j:image

f:id:japandrive:20180807161021j:image

 

山を降りて街に出ると急に温度が上がる。いきなり28度!(げー。

 

リンゴ農家さんがたくさんあったので記念に林檎畑と一緒に。

f:id:japandrive:20180807212121j:image

 

11時前、道の駅いかりがせき

f:id:japandrive:20180807212147j:image

あんまり さくらんぼが美味しそうだったので買う。480円。(新鮮でジューシーな美味しさでした。)

 

 

秋田県入り

 

13時前、道の駅かみこあに

f:id:japandrive:20180807161101j:image

秋田名物「バター餅」(左)が売ってあるぅ。買おうかどうしようか迷ったが、食べきれそうもないからやめた。(右は餅菓子)

フードコーナーがあったが、あまり食べたい物もなかったので、ごまソフトクリームを食べた。

家で子供がアイスばっかり食べてたら怒るくせにね。汗

 

気温は31度。(うっ、また30度台が戻って来た!

 

実は私は今回、八郎潟の事を何も知らずに来てしまったんです。

おねーから「八郎潟も良いわよ〜。」とは聞いていたけれど、何が良いのかは聞いてませんでした。グーグルマップの航空写真を見て埋め立て地なんだなとわかったので、どこか展望台から見た景色が良いのかと…。

なるほど、この真っ直ぐに区画された道の事だったんだね!

縦も横も、途方もなく真っ直ぐ!気持ちいい!

でも今は暑いから、写真は明日の朝に撮ろう…。(すでに、風呂入りたいモードに…

 

14時過ぎ、道の駅大潟到着。暑い〜。

お土産を買ってクロネコヤマトで最後の箱を自宅へ送る。

 

 

10分弱走った所にある温泉「ポルダー潟の湯」(400円)に入る。

広いお風呂だった様だが、疲れていたのでシャワーだけして出てしまった。

やっぱり30度越すとダメだね。

 

近所のスーパーで買い出し。もう汗かいたよ〜。

 

 

16:00「南の池公園・キャンプ場」到着。

f:id:japandrive:20180807161801j:image

夕方なのに、まだ暑いじゃん…。

車中泊の車もいましたが、最終的にはバイカーが多かったです。

キャンプ場には車両乗り入れ禁止、トイレと水場は駐車場から遠かったです。

 

日が暮れてもとうぶん蒸し暑くて、結局21時頃まで暑くて汗をかいた。

 

キャンプ場自体は、まぁまぁ良かったんですが…

キャンプ場の真ん中にいた数人のバイカーが、0時過ぎまで騒いでいました。

お酒を飲んでいたんだろうけど、良い歳して常識がわからんのだろうかね?

すぐ隣にはファミリーのテントもあったのに。

一言言ってやろうかとも思ったが、酔っ払いのオッサン数人相手に女一人じゃ不利なんでやめといた。

まぁ、無料キャンプ場には たまに運悪く、こういった輩がいる。

仕方ないと思いつつも、結局眠れない。はぁ。

私は、明日は朝一でフェリーに乗るから良いけどね。他の人達が、お気の毒。

 

ぼんやりしながら「東北も、明日でお別れかぁ。」と思ったら、ちょっと寂しくなった。

でも、思い切り楽しめたから良かった!と思えた。