にっぽんあちこち

見たことのない景色を求め徘徊します。

新しいタイヤでツーリング

新しいタイヤの慣らしも兼ねて、ちょっと遠出して広島の神石高原町までツーリングに行って来ました。

 

暑い。

もう手拭いと冷えピタの要る季節だょ。

高原だから、走るにはちょうど良い気温だったけど、止まると暑い…。

ポケットに入れてたスマホも、昼からはスマホの温度が上がりすぎてカメラが正常に使えなくなりました。Amazon musicも止まったし。

冷えピタつけなきゃね~。

  

今回、ナビにヤフーカーナビを使ってみました。(あ、そういえば、ナビは止まらなかったわ)

確かにグーグルマップよりマトモな道を選んでます。

検索時間も変わらない。(けど、実際走ればマトモな道の方が時間通りに早く行けると思う。)

怪しい道も案内しないし、分岐もわかりやすい。

若干、音声案内にハテナな案内があって混乱しました。

「分岐を、ななめ左うしろです。」

うしろぉ!?

行ってみたら、普通に「左です。」で良いような分岐でしたが。

 

試しに途中でグーグルマップに戻してみましたが、やっぱわけわからん道に案内するねぇ。困った子だね、この子は。

 

私の結論としては、ナビはヤフーカーナビに任せて、観光地やお店などの情報を探したり ストリートビューを見て現地の様子を確認するにはグーグルマップを使う事にしよう。

と思いました。

 

 

話を戻します。

広島市内から神石高原町まで二時間強。

まずは「道の駅さんわ182ステーション」f:id:japandrive:20190513211909j:image

バイクも たくさんいました。(ので、あえて離れた所へ止める)

 

この間、ネットで道の駅マニアの記事を読んでいたら「道の駅記念切符」という物があるのを初めて知りました。

どこの道の駅にも必ず置いてあるわけではないみたいですが、ここにはありました。

一番右にある軽食・お土産コーナーがある建物に行ったら、レジで売ってありました。f:id:japandrive:20190513212640j:image

ネットでは150円とあったが、値上げしたのか180円でした。高いな。

裏には町のPRが書かれています。f:id:japandrive:20190513212802j:image

道の駅が好きなので、これからこの道の駅切符を収集するのも楽しいかな~と思いましたが、いまいち価値観が感じられなかったので集めるのはやめとこうと思います。

(10枚で1,800円と思うとちょっとねぇ…ぶつぶつ)

遠い旅先の道の駅でなら、記念に買っても良いなと思いました。

ちなみに、日付の押印は希望で“有り無し”が出来ます。

 

こんにゃくが名物なのか、こんな変わったキットがありました。
f:id:japandrive:20190513213520j:imagef:id:japandrive:20190513213619j:image

お土産に買いました。w

 

道の駅内のローソンでおにぎり食べて出発。

 

グーグルマップで気になってた場所が道の駅の近くにあったので寄ってみることに。

↓ 右上「旋回半径2mのカーブ」

f:id:japandrive:20190516124630j:plain

どなたがわざわざこのスポットを記録されたのか謎ですが…

なんてことない普通の林道のカーブで御座いました。

カーブ自体の実際の幅は5mくらいありました。

ただ、このカーブの前後の林道は、道幅が2mくらいの狭い道でした。

まぁ、ここを通ったお陰で、地元の人しか通らない様な小径をトコトコ走れて気持ち良かったですけどね。
f:id:japandrive:20190513213655j:image

 

なんの柵かな?昔、牛でも放牧してたのかな。
f:id:japandrive:20190513213710j:image

f:id:japandrive:20190513213725j:plain

もう田植えもされてました。

 

 

そろそろ帰路に向かおうと走ってると「幸福仏」という案内板が。

仏?なんだろう?

気になって寄り道してみることに。

 

f:id:japandrive:20190513215647j:image
あちこち案内板があったわりに誰もいないという…。
f:id:japandrive:20190513214437j:image
向かいの山に、なんか不思議な建造物が見えるぜ…なんじゃろう?
f:id:japandrive:20190513214504j:image
ま、それは置いといて…

 

どうも恋愛成就が主の様ですね。
f:id:japandrive:20190513214553j:image

願掛けされた絵馬が新しいものばかりだったので、訪れてる人は結構いるらしい。
中に入りお参りしましたが、仏様がケースに入っててよく見えなかったのが残念。

どんな形だったのだろう?

 

懐かしいな、サンキスト。
f:id:japandrive:20190513215730j:image

サンキストの花の様な果実の様なマーク。

半分オレンジ色で半分黄色い意味は何なのか?子供の頃、ぼんやり眺めてた記憶があります。

記憶が蘇り、またここでも一点を見つめてぼんやり。日頃の疲れと暑さのせいでしょうか…

 

隣のお土産屋さんで店番のおばちゃんと談話しながら、一応ぼくちんも絵馬を書いて奉納しました。

 

おばちゃんに向かいの山の事を聞いたら、あれは「紙ひこうきタワー」なんだって!

GWの子どもの日にはいっぱいだったそうで。

エレベーターの運営上 有料らしいが、300円を払ったら折紙をもらい、紙ひこうきの作り方を教えてもらえるらしい。

その後エレベーターでタワーの上まで上がり、紙ひこうきを飛ばせるらしい。

紙は自然に溶ける環境に害の無い素材で出来てるから、飛ばして放置して帰っても問題ないそうです。

なんか以前にテレビで見たような気がするなぁ。

いつか三男と行ってみよう。(一人で行くのは痛すぎる)

 

で、

また帰路に向かうフリして

途中で甲奴町の弘法山展望台に寄ってしまいました。
f:id:japandrive:20190513215853j:image

頂上のこども天文台は閉まってました。

左にベンチと展望台。

f:id:japandrive:20190513220026j:plain

展望台の上からの景色。

f:id:japandrive:20190513220105j:image

まぁまぁ、かな。

f:id:japandrive:20190513220127j:image

 

帰ろうと思い、バイクに跨がったら足に毛虫が二匹…

 

走って帰る途中で、ふと見た左のミラーに写った自分の肩に毛虫が一匹…

 

来年から、この時期に木に近づくのはやめよう。

 

 

 

あ、新しいタイヤは順調です!w