にっぽんあちこち

見たことのない景色を求め徘徊します。

岡山県 親子ふたり旅 (キャンプ)

以前から三男が「キャンプに行きたい」と言っていて、よく考えてみればバンガロー泊は一度あったものの、三男が生まれて以降 子どもと一緒のテント泊は一度もした事がありませんでした。

仕事が土日休みだった日に、車で岡山県まで観光を兼ねてのキャンプに行く事にしました。

 

 

11/2(土) 

キャンプの用意に時間がかかり、昼前の11時に出発。汗

 

まずは「道の駅ベイファーム笠岡」に、1時ごろ到着。

f:id:japandrive:20191103174442j:image

スナックコーナーで、魚魚棒(ぎょぎょぼう)とかいう魚のすり身と野菜を混ぜたさつま揚げをさらにカツにしたものと、餅巻きフランクフルト?だったかな と、唐揚げを買って軽くお昼を取りました。(揚げ物ばかりでちょっとウッと来る)

 

終わりかけのコスモス畑を見て(汗f:id:japandrive:20191103184658j:image

 

店内の鮮魚コーナーで悩んだ末、豪華にハマグリ4個!とシャコ8匹(ボイル)を買いました。

そのあとスーパーに行って、牛タンと白飯とおやつと朝食のパンを買いました。

 

ソロの時は、いつもお総菜を買って晩ごはんを適当に済ますのだけど、今回は三男がキャンプを楽しみにしてるので、ちょっとがんばってみました。

 

15時半頃に浅口市の遙照山(ようしょうざん)にある「藤波池キャンプ場」に到着。

午前中の出発前に予約をしておいたのだけど、受付のお爺ちゃんがとっても感じが良かったです。

キャンプ場に着いてからの受付でも、

テント一張り 千円

タープ一張り 千円

利用料×二人 400円

なんだけど、二人用の小さいテントだからとオマケしてくれたみたいで、合計 二千円にしてくれました。良心的です。

 

車は基本 サイトには乗り入れ出来ないのだけど、荷物を運ぶ時だけ乗り入れても良いとの事。

まずは車を置いて、歩いて場所決め。

ちょうどそこへライダーの団体様ご到着…

急いで車で荷物を搬入!!焦

(もう少しで静かな良い場所を占領されるところで危なかったけど、ライダーさん方、気を遣ってか、私達親子と離れた狭い場所へそれぞれ設営を…すみません。汗)

車を駐車場に戻し、三男と協力して設営。

いつもは一人の設営も、二人ですると楽しいですね。

意外と三男が役に立ったので、成長したなぁ〜と。w


f:id:japandrive:20191104111632j:image

↑ 大きな米袋は、薪(ホムセンで安価で購入した廃材)が入っています。米袋は厚手で丈夫なので重宝しています。

 

今回の荷物はソロキャンプの道具そのままです。

チビと二人なので、これでも行けるかなと。

増えたと言えば、イスと寝袋と着替えくらいですかね。

 

日が落ちるにつれて気温も下がってきたので、さっそく焚き火を!

子供は腹が減るのが早い。

焚き火でハマグリを焼いてみました。

炭じゃないから上手く焼けるか心配だったけど、ちゃんと焼けました。が、

どういうわけか、最初に私はハマグリを全て裏にして網に置いてたみたいで、焼け始めるとパッカンパッカンと貝が飛び跳ねてひっくり返るという大惨事に…汗汗汗

しかも、勢い良く地面や焚き火の中に落ちるという悲劇が。

f:id:japandrive:20191103174657j:image

まぁ、食べましたけどね。(一個300円ですもの)

味付けしなくても塩味があって、すんげぇ美味しくて二人で感動。w

 

その後、ボイルのシャコを網に敷いたアルミホイルの上でちょっと温めて食べました。f:id:japandrive:20191103174714j:image

三男は初めて食べたシャコが美味かったらしいです。w

私は子供の頃以来だったので、懐かしい味でした。

 

あと、牛タンを焼いてご飯を食べ、おやつも食べたりして、ゆっくり流れる時間を過ごしました。はぁ、贅沢贅沢。f:id:japandrive:20191103184757j:image

三男はゲーム機の充電が早々に切れてたので 退屈するかなぁと思ってましたが、終始ご機嫌で「キャンプ楽し〜、焚き火楽し〜」と言って、それからずーっと歌ってました。

 

離れた場所ではライダーさん達の宴の声が。

うん、近くに設営してくれなくて良かった。正解。

 

キャンプ場の近くには温泉があったのですが、三男は四年生なんで もうさすがに女湯には入れません。という事で、この日はお風呂なし。

 

ソロで使ってるテントは一応1〜2人用なのですが、一緒に寝たら広さは丁度良いくらいでした。

なので、もし大人二人で寝るとキチキチなんじゃないかと思いました。

23時ごろには、すっかり外は静かになっていました。

今回は運良くマナーの良い利用者ばかりだったのかな。

管理人さんは夕方にお家に帰られて、夜は不在になってました。

 

 

 

11/3(日)

ものすごく早く目覚めたけど、一応マナーを考えて5時半ごろにテントの外へ出ました。

寒かったので、残った薪で暖を。

8時ごろ、三男が起きてきました。まぁまぁよく眠れたらしい。w

朝ご飯を食べながら薪を全部燃やして、のんびり。

一緒に撤収作業を済ませて、池を一周してみた。

f:id:japandrive:20191103174808j:image

池の周りは、テントを張れる場所が限られてるようだ。

でも、みんな池の側に張りたがるんだね。私は人が居なくて静かならどこでも良いな。f:id:japandrive:20191103184857j:image

そういえば、釣竿を持ってる人もいたな。何が釣れるんだろ?
f:id:japandrive:20191103185530j:image
↑ちょうど私達のテントの上に立派な廃墟があったみたい…気がつかなかった。

 

のんびりしすぎたようで、一周してキャンプ場入口を通ると、もう本日のデイキャンプの人達がたくさん来ていた。時計を見ると11時前だった。汗

f:id:japandrive:20191103174851j:image

ここは静かな山の上だけど、結構街から近いので利用客は多いようです。

また来たい。と思えるキャンプ場でした。

 

 

実は、広島市からすると岡山県て遠いんです。

なので、せっかくここまで来たので(ETCカードは旦那の物だしw)、この際に行きたい所へ行っておきます。

一時間ほど移動して「ルーラルカプリ農園」へ。

f:id:japandrive:20191103174947j:image

ここはヤギちゃんばかりの農園です。

みんな、ガム食べてるみたいにずーっとモグモグしてます。w

お決まりのエサやりタイムを済ませ、お店でソフトクリームを食べました。

ここのソフトクリームはヤギ乳のソフトクリームで、チーズみたいな味がして濃かったです。だからか、ヨーグルト風味にしてある さっぱりしたソフトクリームでした。

三男は、ちょっと苦手な味だったみたい。w


f:id:japandrive:20191103184918j:image

 

その後、すぐ近くの「アルムの里 農場直売所」へ。

田舎にポツンとある小さなお店なんだけど、次から次へとお客さんが来てました。

うーん、お弁当、焼き鳥、手羽先、鶏肉のおかず各種…卵かけご飯もお店で食べられるんだってさ。

どれも美味しそうで迷いました〜。

家にいる子供達にも、たくさんあれこれ買って帰りました。

 

帰りの高速道路は、混んでいました。f:id:japandrive:20191103185741j:image

吉備S.Aにて、サイズがいろいろおかしい桃太郎御一行の前で記念撮影。

 

 

今年はもう寒いからキャンプは無理かな。

来春には、また三男とキャンプへ行ってみようと思います。

お兄ちゃん達の時もそうだったけど、三男と一緒に行けるのは今だけだろうからなぁ。